育休を経て9月に活動を再開した、自律神経ケア専門ヨガセラピストの戸島絢香です。
このたび、9月よりオンラインサロンをリニューアルいたしました!!
これまでは「ヨガのオンラインサロン」でしたが、これからは「セルフケアをみんなで一緒に楽しむコミュニティサロン」となります。

実際どう変わったかこちらのブログで詳しく解説させていただきますね♡
ヨガのオンラインサロンからセルフケアのコミュニティへ!


2020年に立ち上げたヨガのオンラインサロン「Minty Online Yoga Salon」を、この2025年9月より「Self Care Salon Minty」という形にリニューアルいたします!!!
立ち上げた当初はあくまで「ヨガレッスン」がメインの月額レッスンという形でしたが、今後はサロンメンバーさんたちが横に繋がり、交流をして、みんなで一緒にセルフケアを楽しむ「コミュニティサロン」という形にします。
リニューアル後のサロンコンテンツ
9月よりSelf Care Salon Mintyの内容はこんな感じになります!
- 月初めに1回おしゃべり会・毎月のテーマや振り返り
毎月のセルフケアのテーマを話したり、先月の振り返りや今月のテーマなど、メンバーさん同士でお話ができる会を開催します♪ - 毎月セルフケアのテーマを掲げ、みんなでセルフケアを楽しむ!
毎月、季節やメンバーさんの状態に合わせた「テーマ」を掲げ、セルフケアをみんなで楽しみます♪ - サロン内グループチャット「Discord」でいつでも仲間と繋がれる
Discordという新しいチャットツールで、メンバー同士がいつでも気軽にチャットやおしゃべり、交流を楽しめます♪ - 手帳やノートの中身をシェアし合える
チャットの中にある手帳シェアスレッドで、絢香の手帳の中身は全公開!みんなも内容をシェアしあってセルフケアのモチベーションが続きます♪ - サロン限定セミナー・ヨガレッスン(不定期)
これまでご好評いただいていたセルフケアのセミナーやジャーナリング瞑想、ヨガクラスも開催いたします。スケジュールは不定期となります。 - 過去の480本以上のヨガ・セルフケア動画がいつでも見放題
これまで通り、過去に開催したヨガレッスン・セミナー動画はいつでも見放題です!
1年間毎日1本見ても見終わらないコンテンツ量です♡
リニューアルする理由と想い
①サロンでやってきた「横に繋がれるプログラム」が好評だったから
2020年からこれまで、ヨガレッスンがメインということではありましたが
不定期で3ヶ月のグループ講座(手帳やボディメイク等)など、メンバーさん同士が横に繋がれる内容のプログラムが本当に好評でした!!



「ひとりじゃない」「仲間がいるから頑張れる」という声が大きかったです!!
でも当時は3ヶ月限定でサロン内でも参加者のみでグループLINEを作る方法だったため、企画が終わるといったん解散状態になってしまい。。。
サロン内ではうまくコミュニティ機能を作れていませんでした><



これからメンバーさん同士はチャットツール「Discord」を使って、ずっと横に繋がれる形となりました!!
②心が整う「サードプレイス=居場所」を提供したい
私自身、産休育休をする中で「サードプレイス」がもたらす心と体への効果を切実に実感しました!
サードプレイスとは、自宅(第1の場所)でも職場(第2の場所)でもない、もうひとつの居場所となる「第3の場所」のことです。利害関係のないコミュニティで、リラックスして自分らしく過ごせる場所であり、心のよりどころやストレス解消の役割を担います。
特に女性は、女性同士でのおしゃべりすることでとってもリラックスできます。
家族にも言えない、職場でも言えない、でもMintyの仲間になら言える。そんな優しい「居場所」を作りたいという想いがあります。



自分に居場所があることで、安心感につながり心と体が整った状態が安定していきます♡
③1歳ママの私が無理なく楽しく続けられる形にしたい
提供者である私が、笑顔でワクワク楽しく運営することって本当に大切なことだと思っています。
妊娠してつわりが起こった時、週2回のヨガレッスンができなくなり、しかも休講になった分のリスケジュールも追いつかなり…心がかなり苦しくなりました。
私の子供も1歳になったばかり、まだまだ手がかかります。
そんな中で週2回のヨガライブレッスンを定期的に開催し続けることは、今の私にはやはり難しいな…と感じました。
でも、コミュニティだったら1歳ママの私でも無理なく楽しく続けられる♡と思ったんです!



むしろ、育児で自分のケア時間が全然取れてないので、みんなの力も借りて一緒にセルフケアを楽しみたい♡と本当にワクワクしています!
加えて、私自身は第二子も希望しています。どんなライフステージの変化があっても、楽しく続けられる形にしたい!と思いました。
④産前産後のママも気軽に参加できるサロンにしたい
私自身、妊娠出産産後を経験して辛かったことに一つに「孤独」がありました。
つわり中は2ヶ月間家から出られないほどの体調不良なのに、家族以外には言えない…
産後は、慣れない土地での育児(しかも免許なし車なし・泣)で「夫以外の大人と喋りたい」という気持ちでいっぱいに。笑



妊娠出産産後という自律神経が乱れるでしかない女性のライフステージの変化を、私のサロンMintyでは全面的にバックアップしたいと思いました!
Mintyにくれば孤独を感じずに誰かと喋れる、素直な気持ちも相談も気軽に書き込める、そんな居場所を提供します。
⑤みんなで楽しんでセルフケアをして自律神経美女を目指したい!!
今まで色々言ってきましたが、、、結論はここです!!
みんなでセルフケアも楽しみたい!そして美女になりたい!人生楽しみたい!!!♡
セルフケアって、楽しいですよね。
自分のためにヨガしたり、手帳やノートで自分を探求したり、好きなコスメでメイクを練習したり、自分の好きな食材で丁寧な料理をしてみたり。
セルフケアって、本当に、楽しい!!!
自分をケアすれば、不調だって克服しやすくなるし、そもそも不調になりづらくなる。
わかってはいるけれど、家事・育児・仕事という日々に忙殺されて自分のケアはいつの間にか後回しに。。。



だからこそ!みんなで一緒ならモチベも続くし自分のケアも続けられて、良い状態をキープできる♡
心と体が元気で健康なら、私たちは本当になんでもできます。
子供と無限に遊べるし、好きなことを制限なく好きなだけできる。
自分を整えることは、人生で最も大切なことだと、私は思います!!!(熱量高め)
改めて、感謝の言葉
今回リニューアルした、というか”できた”背景に、既存のサロンメンバーさんという大切な存在があります。
育休でレッスンを全てお休みしている期間も、サロンをずっと継続してビデオでヨガとセルフケアを続けてくださったメンバーさんたちがいます。
本当に、本当に、言葉では言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。らぶです。
私は産休に入る際、このオンラインサロンのクローズも考えました。
こうして育休を経て今も続けられている理由は「続けたい」「続けてほしい」「ずっと絢香さんのクラスを受けたい」と言ってくださるメンバーさんがいてくださったから。
本当にありがたいです。らぶです。(2回目)
そして育休期間中「どういう形だったらみんなも楽しく、私も楽しく継続できるか」と、新しいサロンの形を考え続けてきました。
その結果が、こういった形となりました。



本当にありがとうございます!らぶです!!(3回目)
料金・詳細
料金はずっと変わらず月額4000円(税込)です。
公式サイトのサロン詳細ページはこちらです。
新規入会・再入会希望の方へ
「Self Care Salon Minty」へのご入会は、まず無料LINE相談にお進みください。
リニューアルして間もないため、ご入会前にLINEで少しお話させていただいています。
LINEで「サロン」とご記入くださいね♪



LINEで無料相談してもサロンに勧誘したりはしないのでご安心ください♪
終わりに
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
今後は新体制「Self Care Salon Minty」として、色々な企画をしていきますので、お楽しみに〜♪
コメント