ついに生理5日目ですね!!今月の生理も、もう終わりは間近♪
5日目になると経血はほとんど減り、体が軽くなり始め、エネルギーが少しずつ戻ってくる感覚を感じられる時期でもありますね。
次の排卵期(=キラキラ期)に向けて、体調が良い期間をどう過ごすかを計画したり、自分を労わるセルフケアを取り入れたりしながら、最高の締めくくりにしましょう!
いよいよ今月も本格的に動き出すときです♪
自律神経が整う生理5日目のやさしい過ごし方
1. 「朝ヨガ」で活力をチャージしよう
エネルギーが少しずつ戻ってくるこの日は、いつものヨガも運動量を増やし体をリフレッシュさせましょう。
生理中おやすみしてきた「太陽礼拝」などのヴィンヤサフローを取り入れて、呼吸に合わせて心地よく動いてみて♪
体のだるさが取れ、心もリフレッシュされますよ!
私も生理5日目頃から太陽礼拝を解禁し、思いっきり動くヨガを楽しんでいます。
運動後は爽快感が得られ、次の日への活力が湧いてくるはず。ヨガもおすすめですし、自分が心地よいと感じられる有酸素運動を取り入れてみてくださいね♪
ヨガ以外におすすめの運動
- 軽いウォーキング
午後の日差しを浴びながら、20~30分ほど歩いてみましょう。 - ダンスやエアロビクス
好きな音楽に合わせて体を動かすだけで、気分が一気に高まります。
2. 未来を描くワクワク「プランニングタイム」
生理が終わり、体調が安定してくる次の2週間は「キラキラ期」とも呼ばれ、エネルギーがみなぎるタイミング!
お肌の調子も上がり、代謝も良く痩せやすい時期でもあるので美容やダイエットの計画もこの「キラキラ期」がおすすめ♪
この日を機に、次の排卵までの1~2週間をどう過ごすかを計画してみましょう!
プランニングのポイント
- 叶えたいことをリストアップ
「やりたいこと」「行きたい場所」「挑戦したいこと」を書き出してみましょう。仕事でもプライベートでもOK! - 小さな目標を設定
例えば、「1日10分のストレッチを続ける」「週末に好きな場所へ出かける」など、具体的で達成しやすい目標を設定するのがおすすめです。 - 美容やダイエットの予定を立てよう
ダイエット中なら、何キロ達成したいか?美容なら、エステやネイルを予約する日などをワクワク計画していきましょう♪ - お気に入りのツールを活用
可愛い手帳やアプリを使うと、計画を立てる時間そのものが楽しくなります。
計画を立てることで、「これからの自分が楽しみ!」という気持ちが高まり、前向きなエネルギーを引き寄せます。
3. 引き続き「温活ケア」で体を整える
生理が終わりかけの時期も、引き続き体を温めるケアを。
自律神経を整え、次の周期を快適に迎えるためにも温活ケアは継続しましょう♪
おすすめの温活ケア
- ぬるめのお風呂に浸かる
お湯の温度は38~40℃が目安。好きな香りの入浴剤やエッセンシャルオイルを入れて、リラックスしながら温まります。 - 足湯を楽しむ
足先を温めるだけでも、全身の血流が良くなります。お気に入りのハーブティーを飲みながらのんびりと。 - 腹巻きやレッグウォーマーを活用
日中でも腰やお腹を冷やさない工夫をすることで、体調がさらに安定します。
温かさを感じると、体だけでなく心もほぐれていくのを感じられます。ぬくぬくしながら2番のワクワクプランニングをするのもおすすめ!
4. 「ちょっと贅沢なセルフケア」で最高の締めくくりを
生理最終日は、自分をとことん労って締めくくりましょう♡
「少し贅沢」と感じられる特別なセルフケアで、次の周期も快適に迎えられる準備を整えます。
心が喜ぶアイテムを用意して、存分にセルフケアしよう♡
おすすめの贅沢セルフケア
- ちょっとお高いフェイスパック
いつもよりちょっと高級なフェイスパックを用意して、お風呂上がりのお肌にオン。いい香りがするものもおすすめです! - ハンド&フットケア
お気に入りのハンドクリームやオイルで手足をマッサージ。指先まで丁寧にケアすると、全身がリラックスしますよ。 - お気に入りのスイーツタイム
特別なチョコレートやお菓子を用意して、自分を労わるリラックスタイムを作るのも◎。
「今日は私が主役」という気持ちで、思い切り自分を大切にしてくださいね。
5. 自分への「感謝の時間」を取り入れる
生理最終日は自分の心と体と向き合い、「ありがとう」の気持ちを伝える時間を作ってみてください。
ここでのポイントは、あくまで「自分への感謝」のみにクローズアップすること!!
感謝というと家族や周りの人、環境などに目を向けがちですが、あえて”自分自身”を対象にすることでよりハートウォーミングな時間になりますよ♡
自分への感謝タイムのやりかた
- 手帳に自分ができた「今日の良かったこと」を3つ書き出す
- 鏡の前で「よく頑張ったね」と自分に声をかける
- お気に入りのアロマを焚きながら、心の中で自分に感謝を伝える
目を閉じて、瞑想しながらやって見るのもおすすめ。
自分への「感謝の時間」を過ごすことで、自分自身とのつながりが深まり、次のキラキラ期もポジティブに迎えられるはずです。
おわりに
5日間の生理期間のセルフケア、お疲れ様でした!!
生理5日目は、生理期間を労わりながら、次の排卵期に向けた準備を整える大切な日です。
「未来を描くプランニング」と「贅沢なセルフケア」を取り入れて、これからやってくる体調が良い2週間をより充実したものにしてください。
「私の体ってすごい!!」「また新しい1カ月を迎える準備ができた」と、自分をふんだんに褒めてあげながら、最高の締めくくりを楽しみましょう!
また来月生理が来たら、1日目からセルフケアを楽しんでみてくださいね♪
LINE登録で自律神経を整えるヨガ・セミナー動画全6本プレゼント!
公式LINEでは、ヨガやセルフケアのレッスンの最新情報をお届けしています♪
今ならもれなく「自律神経を整えるヨガ動画」「セミナー動画」を全部で6本!無料プレゼント中!!
『お友だち追加』ボタンからお友だち登録よろしくお願いいたします。
レッスン参加前にちょっと聞いてみたい!ということも、
お気軽にLINEでお問い合わせくださいね♪
Instagramもフォローしてくださいね♪
インスタでは自律神経を整えるヨガ・セルフケアやライフスタイルTipsを配信中です。
ストーリーズもほぼ毎日更新、お悩み相談の質問箱を開催する日も♡
ぜひインスタもチェックしてくださいね♪
\ インスタフォローでセルフケアを習慣に /
いつでもどこでも気軽に「ヨガ」と「セルフケア」を。
Minty Online Yoga Salonは
世界中いつでもどこからでも参加できる
女性限定のオンラインサロンです。
現在はビデオ会員様のみご入会受付中です。
過去490本以上の「ヨガ」「セルフケア」のレッスン動画・セミナー動画が見放題♡
気になる方は、ぜひ詳細をご覧くださいね。
\ 入会したその日から楽しめます!/
コメント