ストレートネック改善におすすめのヨガフロー!首こり・肩こりが整うオンラインレッスン開催レポ

首こり・肩こりやストレートネックにお悩みの方へ。
今日は、「ストレートネックを改善するFeel Good Flow」という30分ヨガレッスンを開催しました!

首って、こりますよね…ほんとに。。。

私も育児する中で何度「首がしんどい…」と思ったことか。

今日のヨガレッスンでは、あぐら座で首やデコルテのマッサージからはじまり、太陽礼拝やハイランジ、ピラミッドポーズなどを呼吸に合わせて行うヴィンヤサフローで、首を長く姿勢改善できる内容をお届けしました♪

Ayaka

今回はヨガレッスンレポートと、生徒さんの嬉しい変化と、本日の雑談ブログをお届けします♪

目次

首まわりをゆるめる時間からスタート

最初はあぐら座でゆったりと呼吸を整えながら、
首やデコルテのマッサージを行いました。

Ayaka

絢香のレッスンの特徴は「ゆるめる」ところ!セルフマッサージを取り入れたヨガクラスも多いです♪

マッサージのやり方もゆっくり解説してます

パソコンにスマホ、そして家事に育児で首まわりは想像以上にガチガチです!!

デコルテや肩周り、首を自分の手で”手当て”してあげることで血流が上がってポカポカに♨️

そのあと、体側を伸ばしながら首の横もここちよ〜くストレッチ。

詰まっている首の横側に呼吸を入れて伸ばしていきます

「首長族」と言いすぎたヴィンヤサフローパート

ウォーミングアップが終わったら、呼吸と連動したフローパートを行います。

ヴィンヤサフローパートは、じんわり汗もかくのでしっかり血流が良くなっていきます♪

今日のクラスでは太陽礼拝を基準に、ハイランジやピラミッドポーズを取り入れ、首の長さをキープするように意識!

今日は、「首長族」というワードを数え切れないくらい言ってしまいました(笑)

Ayaka

カメラの奥で笑ってくれている生徒さんの姿が見えると、私も嬉しくなります!

でも本当に、日々の生活でも「首長族」を意識してほしいくらい、首を長く保つことって大切です!!!

私達の生活は家事育児仕事に追われる中で、すぐに首が前に出て、背骨が詰まっていってしまいます。

そうすると、どんどん自律神経が乱れていってしまいます。

Ayaka

ヨガで姿勢を整えると、自律神経もみるみる整っていきますよ🌿


身長が2cm伸びた!?うれしい生徒さんの変化

絢香のオンラインレッスンは、朝ヨガの場合30分のヨガクラス+15分の質疑応答タイムがあります♪

今日もレッスン後のトークタイム、盛り上がりました!!♡

今日のレッスンテーマは「首」だったことから、

「首も背骨の延長で、ヨガすると背骨の隙間ができて縦に伸びるからだができるので「身長が伸びる」んですよ〜」とお話したら

「こないだの健康診断で身長が2cm伸びてたんです!」と生徒さんがシェアしてくれて!!!

生徒さんからの嬉しいシェアに思わず笑顔!

参加者みんなでびっくり!すごすぎぃーーーーーーーー!!!

これこそ、ヨガというセルフケアを続けた成果ですね。

Ayaka

2cmはすごすぎるー!!!


オンラインでもZOOMだからちゃんとポーズを深められる

今日の質問タイムではみなさんから「8点のポーズ」と「ダウンドッグ」について話題に上がったので
生徒さんの姿勢を見ながら、ひとりひとりの癖もチェックしつつ、細かいポイントを解説しました!

太陽礼拝で8点のポーズをきれいにするコツをお話しました

基本のポーズこそ奥が深く、少しの意識で身体の使い方がガラッと変わります。

オンラインヨガは先生の姿だけを見て自由にできることも魅力ではありますが、
こうしてZOOMだと細かいポイントを修正していけるのが良いですよね!

私のサロンでヨガをはじめた生徒さんも多いですが、オンラインのみでもちゃんと上達しています。

Ayaka

15分の質問タイム、ぜひご活用くださいね−!!♡


レッスン中に風邪が治りかけて驚いた話

実は私、また息子に風邪をいただき、朝から鼻がズルズルでした…。

詳しくは先日の育児日記noteをご覧ください。

→RSウイルス明け、また風邪。1歳児ママの“終わらない看病”に泣いた夜

なんというかもう、副鼻腔が鼻水で埋まっているような、数分に1回は鼻をかまないとやってられん状態の朝でした><

「30分間、鼻をかまずにはやりきれないかも」と思い、
パソコンの横にティッシュをスタンバイしていました。

んが!!!

不思議なことに、ヨガ誘導を始めたら呼吸が深くなって鼻がスッと通る感じ!?

レッスン前はずーーーっと鼻をかんでいたのに、
なんと30分間一度も鼻をかまずに(かみたくもならずに)ヨガをやりきれたんです!!!

Ayaka

ヨガ、すごすぎん!?

しっかり風邪を引いていたので、「体調は良い」とは言えないコンディションでしたが、
レッスン後は体も気分もめっちゃスッキリしていました!

やっぱりヨガの「めぐりの力」ってすごいなあと改めて実感しました。


お子さんがうつるZOOMも、心があたたかくなり幸せ

今回のクラスでは、1歳のお子さんがいる生徒さんがはじめてお子さんの顔を見せてくれました♡

我が家も1歳の子どもがいるので、とっても癒やされました。かわいい…!

Mintyは立ち上げ当初から、ずーーーーっとお子さんと一緒の参加もOKにしています。

オンラインだからこそ、自分のペースで、子どもと一緒でも、無理せずヨガを楽しんでくださいね。

Ayaka

ヨガ中は家族に見てもらって、雑談タイムだけお子さん参戦!みたいな感じでも大歓迎ですよ♪


まとめ:ヨガで首が伸びると、心まで軽くなる

首を縦に長く保つことで、首こりも肩こりもスッキリ!

呼吸も入りやすくなり、姿勢も自然に整っていきます✨️

毎回テーマを設けて、“ほっとゆるめて気持ちいい感覚”を積み重ねていくのが、私のヨガクラスです。

これからも、からだとこころが「Feel Good」になるレッスンをお届けしていきます!!

Ayaka

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!

\ レッスンのお問い合わせはこちらから /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「今日からなりたい私になる」をスローガンに、女性のための自律神経が整うヨガとセルフケアを発信。ヨガ歴14年。

2017年にオーストラリアへ留学。シドニーの専門学校でヨガを2年間学び、2020年にMinty Online Yoga Salonを立ち上げる。これまで1500名以上の体質改善の実績。インストラクター向けの起業サポートも行う。

2024年8月に第一子を出産。現在は千葉県外房在住。

コメント

コメントする

目次