こんにちは、ヨガ講師・ヨガセラピストの戸島絢香です!
この度は、LINEにご登録いただきありがとうございます(*^^*)
さっそくですが、LINE登録特典のプレゼント動画を6本!!こちらにお届けいたします。
こちらは私のオンラインサロン「Minty Online Yoga Salon」内で以前、メンバーさん限定で配信した動画となります。
今だけ!ここだけ!の特別なプレゼントですので、ぜひ楽しんでくださいね♪
・すべて過去に開催したレッスンになりますので、当時のレッスンのご案内トークなども入りますがご了承くださいませ。
・すべてZOOMでライブ開催されたレッスンを録画したビデオとなります。ところどころ電波の関係で画質が悪くなることもございます。
①60分セミナー・呼吸法「呼吸が深くなる体を作る!」
こちらの動画では、ヨガの基本の基本でもある「呼吸について」を深掘りしています。
自律神経の乱れの不調にお悩みの方、呼吸が浅いことにお悩みの方、
まずはぜひ呼吸についての解剖学の基礎と、ヨガ呼吸の基本を一緒に練習してみてください♡
②ジャーナリング瞑想のやり方「自分の声を聞く」
こちらの動画では、私が心からオススメしているセルフケアの一つである「ジャーナリング瞑想=書く瞑想」のセミナーになります。前半は「ジャーナリング瞑想」、後半は「内観瞑想」のやり方を解説しています♪
③【朝12分】自律神経を整える座ったまま温活ヨガ
忙しい朝でも、座ったまま全身をほぐせる優しいクラスです。ヨガはじめてさんでも、安心してお試しいただけます。
④【朝13分】自律神経を整えるクイック朝ヨガ全身のばし
忙しい朝に「これだけやればOK」というシークエンス。私も毎日このヨガをやっています。
⑤【夜15分】自律神経ケア・毎日やりたい安眠を促す夜ヨガ
お風呂上がりや寝る前にルーティン化したい夜ヨガのストレッチをふんだんに取り入れました。
深い呼吸を練習し、ぜひ安眠されてください♡
⑥【いつでも30分】美ボディほぐしヨガ・巻き肩改善で美姿勢作り
2023年5月にボディメイク企画をした際の体験レッスン動画です。フォームローラーをご用意してご参加ください。
冒頭10分ほど企画説明・解剖学の説明が入ります。
はじめての方へ
はじめての方は、もしかしたら動画をトライする中で
体が固くてつらい…、呼吸がうまくできない…、思うようにポーズができない…
と感じるかもしれません。
でも、動画レッスンの最後までできなくても、全然OKです。
動画の冒頭のお話を聞くだけでもOK、
最初の呼吸法の練習をやってみるだけでもOK。
それでも、じゅうぶん「ヨガの練習」になっています。
・ヨガマットを敷いただけで、私えらい!
・最初の呼吸法の練習だけでも、チャレンジしてすごい!!
・冒頭のストレッチだけでもじゅうぶん体は伸びてる!すごい!!!
と、小さな達成感を味わいながら、
少しずつ、楽しみながらやってくださいね(*^^*)
Minty Online Yoga Salonでは、460本以上の動画が見放題!!
私が主宰する月額受け放題制のオンラインヨガサロン『Minty Online Yoga Salon』では現在ビデオ会員様を募集中です。
今回ご紹介した動画はほんの一部で、『Minty Online Yoga Salon』のメンバー限定サイトには
なんと460本以上ものヨガ・セミナー・セルフケア動画がございます。
ビデオを見てヨガやセルフケアを実践するだけで、人生が変わります!!
月のいつでも入会可能で、思い立ったその瞬間からいつでもヨガクラスに参加できますよ(*^^*)
もちろん入退会はいつでも自由♡「まずは1ヶ月だけ・・・」でも全然OKです。
是非一緒に、「自律神経美女」目指してヨガを楽しく習慣にしましょう!
あなたのご参加を、心よりお待ちしております。
入会前に「ちょっと聞いてみたい!」ということがある方は、お気軽にLINEよりメッセージくださいませ。
人気レッスン・タイトル一覧
- イライラを抑えるやさしい夜ヨガ
- 自律神経を整える背中ほぐしヨガ
- セロトニンどばーっ7日間ヨガチャレンジ
- 瞑想7日間チャレンジ
- 不安を和らげる夜ヨガ
- 女性ホルモンを整える子宮にやさしいヨガ
- 女性ホルモンを整える股関節ほぐし
- ストレス解消、安眠を促すヨガニードラ(寝たまんま瞑想)
- やる気を出すエナジーフロー
- 血流を良くする骨盤調整フロー
- お腹の脂肪燃焼!ヴィンヤサフローヨガ
- ポーズフォーカスヨガ(鳩のポーズ・三点倒立・カラスのポーズ等)
人気レッスン・タイトル一覧
- 7つのチャクラを知るセミナー
- 今日から生きやすくなるヨガ哲学『ヤマ・二ヤマ』
- 自律神経を整えるアロマヨガセミナー
- 不安をコントロールする方法
- 不安を俯瞰できるようになるノートワーク
- 不安を安心に変えてなりたい私になる!幸せリストの作り方
- 呼吸を知る。呼吸が深くなるカラダを作る
- 「体のめぐりとは」東洋医学とヨガ座学
- 心と体を労るジャーナリング瞑想のやり方
- 体調の年間スケジュールをつくろう!
LINE特典をお楽しみいただき、ありがとうございました!!
最後までこのページをお楽しみいただき、ありがとうございました!
皆様の日常に、少しでもヨガやセルフケアが溶け込みますように・・・♡
このプレゼント企画やページのご感想は、ぜひLINEまでお寄せくださいませ。
これからも良質なコンテンツづくりに努めますのでどうぞよろしくお願いいたします!
公式ブログでヨガ・セルフケアのコラムを多数配信中!
戸島絢香の公式ブログでは、読むセルフケアとして心と体が整うコラム記事を多数配信中です!
実はヨガ講師になる前はブロガー・ライターだったので、今でもブログには一番力を入れています♡
ぜひブックマークをしていただけると嬉しいです♪